夜のジョギング
私は昼走るには忙しすぎるため、夜走ってます。
実は私、昔高血圧で倒れたことがあって、死にかけてます。
まあよく生きて帰ってきたと医者の先生には言われました。
で、障害が残ってます。
右半身がうまく動かないんですよね。
病院の先生には右半身は死んでいると言われました。
いや動くには動くんですけど。
普通の生活する分にはほとんど支障ないです。
倒れたのはもう随分昔なので、外見的にはほぼ全く障害が残っているようには見えません。
ただ自分的には右半身が言うことをあまり聞いてくれないので、平衡感覚やそのほかいろいろな部分でひやりとすることがあります。
例えば走っている時には気にならないのですが、何かにつまづくとひやりとします。
一瞬ですが右足が思うように出てくれないので、思い切りこけてしまうんじゃないかと思うんです。
夜のジョギングの醍醐味
夜走ってみるとよく知ってた街に昼とは違う夜の顔が見えてくるのです。
ジョギングですからほんとにゆっくりしたペースですが走りなれると面白いところがたくさんあります。
大体一度の3キロ~6キロ走るんですが、走った後は結構しっかりと汗をかきます。
ただ女の人は走る場所を考えて走った方がいいですね。
私は見た目ががっちりしてるので走っていて恐怖を感じることはあまりないんですけど、女の人は繁華街とか人の出入りの多いところじゃないと危ないかも。
私は誰もいなくなったジョギングコースを一人で走ったりしますが、ちょっと不思議な感じがしてとてもいいです。
ときどきたま~に同じように夜走ってる人がいて、スピード差が凄いので(笑)、びっくりすることもありますが。
ジョギングの目的
ちなみに今ジョギングをするとき皆さんはどんな目的で走っていますか?
ダイエット目的が多いと思うんですけど、ダイエットにつながってますか?
どうにもダイエットになっていない気がして・・・
走った後ビールを飲むから?
いやよくないことだと分かってるんですけどね。
ただ日中仕事の関係で机に向かうことが多く、座りっぱなしも体に悪いと思い、走り始めたわけです。
身体は全然やせた感じはしないんですが、やっぱり走るのに向いた身体というか、要所要所で絞れた感じは物凄くします。
後は病院で体年齢を測ったりするじゃないですか。
あれはそれなりに実年齢より下に出ますね。
ジョギングの時間
大体夜10時から11時の間、約40分から50分ぐらいの時間をかけてゆっくり走ってます。
ほとんど人に会わないので、外出する格好とかも余り気になりません。
まあほんとにゆっくりなのでへばったりもしないですしね。
これから
まあちょこちょこ書いていきます。
ときどき個人的なことも。
サイトもいろいろ改造しないといけませんしね。
なのでちょこちょこ見に来てください。